新年あけましておめでとうございます。
2019年、最初にお届けする記事ですが、非常にショッキングなニュースがありましたので、ご紹介します。
この記事の目次
グループホームで介護職員が利用者に首を絞められる
グループホームで介護職員が入浴介助中に利用者から首を絞められるという事件がありました。
職員は病院に搬送されたものの軽傷だったということです。
入浴介護中に…グループホームで入所者の83歳女が女性職員の首絞める 殺人未遂容疑で逮捕
愛知県あま市のグループホームで、2日午後、入所していた83歳の女が女性職員の首をしめ、ケガをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。
yahoo!ニュースより転載
逮捕されたのは、愛知県あま市の無職・水谷一枝容疑者(83)です。
水谷容疑者は2日午後3時10分頃、あま市七宝町の「グループホームきららあま七宝町」で、入浴中に介護をしていた女性職員(22)が着ていたパーカーのひもを引っ張り首を絞めた、殺人未遂の疑いが持たれています。
女性職員は駆けつけた救急隊員によって、病院に運ばれましたが、首を擦る軽傷です。
警察の調べに対し、水谷容疑者は「そうだね、体調が悪かった」などと話していますが、容疑の認否については不明だということです。
警察は犯行の動機や経緯などを詳しく調べています。
介助をしていた職員としては、介助をしていたはずの利用者から首を絞められるとは思ってもいなかったでしょうし、受けた傷以上に精神的なショックも大きいでしょう。
パーカーを着ていたことが悪かったのか?犯人捜しの意味
今回の事件に関して、ツイッターなどでも様々な意見が出ていますので、紹介したいと思います。
パーカー女子の首を絞めた認知症入居者に関して。
— ことポエム (@KoToPoem37) 2019年1月4日
どうして、加害者を庇うコメントが多いのか?
どうして、被害者の服装を責めるコメントが多いのか?
首絞められて失神してるんですよ?立派な殺人未遂ですよ。
認知症だから?
服装が危険だったから?
貴方の家族が同じことされたら、同じこと言う?
だからさぁ…事故にしろ怖かったからにしろ首絞められてんの。死にかけたの。紐付きパーカーが危険だから指導するべきだったとか、そんなたられば今言ってもしょうがないの。本人も身を持って思い知ったろうよ。2度と着るまいさ。そんでいいじゃん。ホント弱った相手を嬲るの好きな輩がいて困る。
— 老々翁媼 (@saifrit2018gar1) 2019年1月4日
グループホームの方々は認知力が不足してるんだ。逮捕してどうするんだ?
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2019年1月3日
逃亡も証拠隠滅もできないよ。支援が必要なんだよ。
入浴介護中に…グループホームで入所者の83歳女が女性職員の首絞める 殺人未遂容疑で逮捕(東海テレビ) – Yahoo!ニュース https://t.co/hgphpZe8Yq @YahooNewsTopics
うちも2度ほど110番したことがある。警察からは「こういう時は躊躇しないですぐに連絡下さい。何か起きてからでは遅いですから」と。心強かった。
— 施設長はつらいよ@介護 (@kaigo_turaiyo) 2019年1月2日
入浴介護中に…グループホームで入所者の83歳女が女性職員の首絞める 殺人未遂容疑で逮捕 https://t.co/u7vFIyek06 #Yahooニュースアプリ
〉入浴中に介護をしていた女性職員(22)が着ていたパーカーのひもを引っ張り首を絞めた、殺人未遂の疑いが持たれています。
— 狂四郎 (@kaigoyoncoma) 2019年1月2日
怖かったろうなぁ22歳。
でもこのレベルの暴行事件はとっくに全国で起きてると思うんだけど(・ω・`)今年から逮捕される流れ?https://t.co/Sucjl3nDD1 @YahooNewsTopics
グループホームでパーカ着て入浴用介助していて利用者さんがパーカの紐を引っ張って首絞めた事件でなぜかパーカを来ていることに対して責められているけど
— 蝶化身 (@jbimz2) 2019年1月4日
本当、意味がわからん、じゃあ腕を噛まれて怪我したのも半袖着て介助してたから悪いの?服装に定義があるなら決めて国から配布しろ
グループホームで入浴介助時で首を絞められた事件があったことで、被害者の服装を指摘するコメントがあったのが信じられない。これ、強姦被害者に対して、「男を誘うようなそんな服装だから」とか「夜道を一人で歩くからだ」とかコメントする風潮と通じる。意識を失うほどの暴力って何?
— Rey (@rey1905ko) 2019年1月3日
RT>私もあります
— 七個🍀 (@27co2) 2019年1月3日
精神疾患もある女性高齢者でした。トイレ介助中でしたが、その時は女性の力とは思えないほど凄かったです
今は軽度知的障害のグループホーム勤務ですが、絶対に入居者さんには背中を向けません
基本、男性入居者さんばかりですので服装にもかなり気を使います
入所者が介護者の首絞めて傷害で逮捕。
— ミカヅキ(鉄甲機) (@psykicker00) 2019年1月4日
その加害者の対応が悪いとの意見。
現場にいると分かるけど認知症の人の行動はどれほどベテランでも読めません。
普通に笑顔でしゃべっていて、次の瞬間に怒りだす。自分で出来ない事「ほっとけ!」って拒否して、その直後に「なんで助けない!」普通だから。
介護関係者は例のパーカー殺人未遂事件で持ちきり。
— ちゅん (@Chun717) 2019年1月3日
時を同じくして、まさに今日。
うちの80代認知症女子が50代男子スタッフをすれ違いざま
強烈なラリアットで鳩尾に決めて、倒しました。
事故報書きますか?と施設長に尋ねると、
「スルーで」と。逆はスルー出来ないですけど、そんなもんなのね。
利用者に首絞められて、救急搬送された介護士の子を責めるような呟きが多くあるみたいだけど、大きなショックを受けて間もない人をこのタイミングで責めるような人間が間違いなく1番ヤバい。
— ハレくん (@harekunoku) 2019年1月4日
さっとググっただけでも、昨年2件の介護職員が(入所者から)被害に遭った殺人未遂事件が起きている。
— ヒロヤマクボアキ (@hk_lamontagne) 2019年1月4日
その後の情報がないので、結局忘れ去られていく。
忘れかけた頃にまた事件が起きる。
もう他人事とは言えない状況。
業界だけでなく、世間が変わっていかないといけない時期だと思う。
パーカー着てたから?Tシャツでもポロシャツでもエプロンでも、後ろから思い切り引っ張られたら首締まるよね?引っ張り易い服装だからとかじゃなくて、職員を殺そうとしたことが問題なんだ。介護士の対応が悪ければ殺されても仕方ないのかよ!ふざけんな!!
— プリン (@avdvsr) 2019年1月4日
介護士は利用者のための仕事だけど
— みおちゃん@介護 (@limiomio) 2019年1月4日
奴隷なんかじゃないし、私は私のために働いてる
暴力を振るう人のサンドバッグじゃない
「認知症患者は過失責任に問えないから逮捕するんじゃなくて保護せよ」
— あの佐々岡 (@anosasaoka) 2019年1月4日
まぁわかる
「うちはちゃんとやってる」
まぁ、わかる
「ちゃんと優しく接したら問題行動はなくなるで」
ち、ちゃうで…?
「認知症患者は赤ちゃんに返ってるだけなんやで」
それは絶対ちゃうで!!!!!!
確実に言えることは、警察が介入をして、加害者と被害者とになっているということです。
紐付きのパーカーを着ているのがいけないとかいう人もいたり、声かけなど丁寧なケアができていなかったんじゃないかとかいう人もいたり。
状況を見てもいないのにも関わらず被害者側を批判する声も多く見られます。
警察が入っているので、今後その状況などの続報なども出てくると思います。
加害者に警察が取り調べしているようですが、きっと取り調べでは何も出てこないような気もしますけれど。
利用者からの暴力に、介護職員はどう向き合うべきか
介護のプロだから自分の身は自分で守る。チームで守る。
介護のプロだから、何があったとしても利用者に抵抗はしてはいけない・・・これは誤解です。
介護のプロだから自分の身は守らなければいけないのです。
そして、ひとりで難しい状況であればチームで守らなければいけないし、それでもできなければ地域で守らなければいけません。
地域包括や行政の力を必要とする場面だって出てくるでしょう。
介護職員の自己犠牲ばかりを求める風潮や教育にも問題はあると思います。
利用者に対する虐待に対しては細かいガイドラインや連絡体制も定められていますが、利用者による暴力に対しても具体的なアクションが必要になるのではないでしょうか。
利用者による暴力はこれまでもあった
利用者が職員に対して暴力をふるう事件は、昨年も何度もありました。
きっとこれまでもあったでしょう。
利用者から攻撃されることを自分の未熟さと感じることもないですし、別に恥に感じることもありません。
もちろん、利用者がそういった行動に出る背景が何か存在しているのであれば、それを取り除くことを目指していかなければいけません。
便秘ひとつとってみても、それで不穏になり攻撃的になる場合もあります。
入浴では自分が身に着けている洋服を他人に脱がされる、見た覚えのない浴室でお風呂に入るなど、利用者が不安を感じる要素は少なくありません。
介護職員のやさしい声かけがあれば、利用者は攻撃的にならないなんて主張される医師もいるようですが、そんなことはありません。
高須病院グループは沢山の認知症のお世話をしています。病態は理解しています。認知症の患者さんは日々赤ちゃんにかえっています。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2019年1月4日
本能的に身を守ろうとします。やさしくされることがわかれば攻撃しません。やさしく接してあげてください。 https://t.co/LqoWUGWxLA
全国にはたくさんの介護職・看護職が利用者からの暴力や暴言に悩まされています。
自分のやさしさが足りないから、利用者からの攻撃を受けると、自分自身を責める方向に矢印を向けてしまいませんか?決してそんなことはありませんよ。
自分たちだけで解決が難しい問題であれば、医療で解決できる問題なのか、家族との関係で解決できる問題なのか。
全国で働いている介護職員の中にも同じように利用者からの暴力で悩んでいる方も多いはずです。
まずは職場内で相談し、チームや地域で解決の道を探っていきましょう。
最近のコメント