社会保障給付費が過去最高を更新、の罠。

介護福祉ブログコミュニティ

06年度の社会保障給付費、1.5%増の89兆円

 国立社会保障・人口問題研究所は18日、2006年度に払われた年金、医療、介護などの社会保障給付費が89兆1098億円と前の年度に比べ1.5%増えたと発表した。医師の技術料である診療報酬の06年度マイナス改定で伸び幅は縮小したが、1950年度の調査開始以来、過去最高を更新し続けている。高齢化を背景に、社会保障費の増大に歯止めがかからない状況だ。
 部門別の内訳をみると、年金が47兆3253億円と前の年度に比べ2.2%増。全体に占める割合は53.1%と最大で「受給者の増加で給付費が膨らんだ」(同研究所)。次いで医療費の28兆1027億円で同横ばい。介護や生活保護などの「福祉その他」は13兆6818億円と同2.3%の伸びだった。
 年代別では高齢者向けが全体の約7割を占め、同1.4%増の62兆2297億円。国民1人当たりの給付費は69万7400円だった。

前年比1.5%増、過去最大を更新、社会保障費増大に歯止めがかからずと、なんだか社会保障費の増大で不安をあおるような見出しばかりが上ります。
けれど、実際問題、高齢者の人口は増える一方になっているわけで、
社会保障費が下がるわけがないという視点は持っていないといけないわけです。
もっと注目しなければいけないのはこのへん。

ただ、医療機関に支払う診療報酬を3.16%減と過去最大の引き下げ幅にした影響で、統計を取り始めた1950年度以来3番目に低い伸びとなっており、国民所得に占める割合は0.07ポイント減の23.87%にとどまった。国民所得比がマイナスに転じたのは91年度以来15年ぶり。

削られて削られた結果は結果として出ているわけです。
マスメディアは、社会保障費が増えている増えていると不安に煽ることで、
国民に、社会保障費をもっと削減するべきという思考を植えつけさせようとしているのでしょうか。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です