施設はダメ。学校はOK。
▼ 引用 ▼
厚生労働省の研究会(座長・樋口範雄東大教授)は17日、
盲・ろう・養護学校で重度障害のある子供らに対し、
教員がたん吸引やチューブを使った食事(経管栄養)などの介助をすることを、
条件付きで容認する意見を取りまとめた。
障害児らが学校生活を送るには必要な処置だが、
今は医療従事者と家族しか認められず、
容認を求める声が学校側から上がっていた。
厚労省はこの内容を近く、全国の都道府県や関連団体に通知する方針。
研究会が容認したのは、経管栄養とたん吸引、
カテーテルを使って排尿の手助けをする「導尿」の3つの処置の一部。
▲ ▲ 長崎新聞社 より
うちの職場にも養護学校の先生とか、よく研修に来てるんですよ。
吸引と注入。
生活に関わることですからね。けど、まさか導尿まで広げるとは。
介護職員の吸引・注入はNGでも、教員だったらOKというのは
不思議な気がしますが、
きっとあれですね。
教員とかって、いろんな組織力があるじゃないですか。
組織的な働きかけで実現できる部分って大きいわけです。
そういった部分で介護の世界って圧倒的に弱いんですよね。きっと。
最近のコメント