国家試験落第者の資格、准介護福祉士が成立。これが資格と呼べるのか。

介護福祉ブログコミュニティ

試験落ちても資格 「准介護福祉士」新設へ

 お年寄りなどの介護を中心的に担ってきた介護福祉士とは別に、国家試験の必要がない准介護福祉士という新たな資格が誕生する見通しになった。この資格の新設を盛り込んだ関係法の改正案が、今国会で成立することになったからだ。フィリピン人介護者を受け入れやすくするとの判断もある。現場からは准介護福祉士について「専門職としての位置づけがあやふやで、混乱する」との批判も出ている。
 現在、介護福祉士になるには、(1)大学や専門学校など指定の養成校を卒業(2)福祉系高校を卒業するか介護現場で3年以上働き国家試験を受ける、のいずれかの方法がある。しかし、国家試験はここ数年、合格率50%を割っていた。「難易度や質にばらつきが大きい」との批判もあったため、厚生労働省は昨年、見直しに着手し、どのコースでも教育時間を増やし、国家試験を課す「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正案をまとめた。
 問題をややこしくしたのが昨秋結ばれた日本とフィリピン間の経済連携協定(EPA)の影響。日本への介護者の受け入れを決めたが、日本で働き続けるには、4年間の滞在中に介護福祉士の資格を取ることが条件とされた。だが、試験が義務づけられると、協定時よりハードルが高くなる。
 そこで、厚労省は改正法案に、養成校を卒業すれば国家試験を受けなくても落ちても「准介護福祉士」と名乗れるという妥協策を盛り込んだ。介護福祉士の「援護と助言」を受けながら働く。
 一方で国が看護分野では、准看護師の養成コースをなくす方向で検討しており、関係者からは「同様な待遇格差を招くおそれがある」という意見が出ている。日本介護福祉士会の石橋真二会長は「現場では、現在でも介護福祉士、ヘルパー、無資格者と様々な人がいる。『准』が入れば、介護の専門性とは何かという疑問を持たれかねない」と心配する。改正法案は4月末、「准介護福祉士制度の5年以内の見直し検討」という付則をつけ、参院を通過し、現在衆院で審議中。

介護福祉士の国家試験に落ちた人のために新設される資格という、なんとも理解しがたい資格が生まれることがほぼ確定的となっています。
いや、国家試験に落ちた人のための資格というよりも、フィリピン人介護職のための資格といってもおかしくはないですね。
だとしたら、外国人介護職のための特例を設けるなどして対応すればいいとは思うのですが、
こういった資格を生んでしまうことで大きなねじれが生まれてしまいます。
介護福祉士と准介護福祉士との間に、給与や待遇などの目に見える格差が生まれない限りは、
介護福祉士国家試験に合格するというメリットは一切ありません。
が、現状でも、ヘルパー二級と介護福祉士の間でさえ、給与に差を設けていない事業所も多いのが現実です。
介護福祉士は、受験資格を手に入れるだけで、合格する必要のない資格となり、
何のステップアップにもならないのではないでしょうか。
ヘルパー2級の介護業務が禁止されることや、介護福祉士の受験資格が大きく変更されるなど、
介護従事者をめぐる環境が劇的に変化する中、誕生する准介護福祉士。
みなさんは、どう思いますか?

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

3 件のコメント

  • 看護師 国家 試験調査隊

    看護師 国家 試験のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

  • 質問
     ホームヘルパー2級以上が介護職と位置付けられていますが、介護職養成で施設では若い人たちを受け入れ介護職として経験を積ませ働かせています。介護福祉士の受験資格を取る為であります。そして受検をしますが半数の人が不合格になり1年に一度の試験を受け続ける事になります。それなら、ホームヘルパー2級の方が資格取得はでき資格のない受験資格者よりいいのではないかと思うのです。受験資格者に自動的にホームヘルパー2級の資格は与えて介護福祉士を目指せばいいのです。資格がなくても経験があればできる介護職、無いよりある方が就職には役に立ちます。
    准介護福祉士については一部でありそれがどのような扱いをされるのかややこしいと思います。
    受験資格を得て今年試験を受けた者です。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です