災害弱者を守るのは、誰。
こんな記事を紹介します。 「その時、障害児・者は! 阪神・淡路大震災から学ぶ地域づくり」 「いつ発生してもおかしくない」と言われている東海・東南海地震。 当市においては、東海・東南海地震が同時に発生すれば震度6弱の揺れ…
介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。
こんな記事を紹介します。 「その時、障害児・者は! 阪神・淡路大震災から学ぶ地域づくり」 「いつ発生してもおかしくない」と言われている東海・東南海地震。 当市においては、東海・東南海地震が同時に発生すれば震度6弱の揺れ…
路上駐車取り締まり 介護奉仕車対象外に 改正道交法の施行で強化された路上駐車の取り締まりについて、県警は、お年寄りの送り迎えなどをするボランティアの車を、申請があれば取り締まりの対象から除外することに決めた。 これま…
先日、このブログの中でも書いたとおり、 介護福祉専門学校への入学者が少なく、 多くの介護福祉士養成校で定員割れとなり、廃校になるケースも増えているということをお伝えしました。 介護という仕事に対する魅力よりも、 より現実…
介護保険利用者、過去最多の439万人に 昨年度 05年度に介護保険サービスを利用した高齢者数は前年度より約26万人増え、439万8000人と過去最高を記録したことが厚生労働省の介護給付費実態調査でわかった。伸び率は6.…
小田原の認知症・菅戸さん、静岡の介護施設で確認 認知症の神奈川県小田原市蓮正寺、無職菅戸海弘さん(73)が行方不明になり、貯金を勝手に引き出した男2人が逮捕された事件で、神奈川県警は22日、静岡県伊東市内の介護施設に保…
呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」 「ねえ、リバテープ持ってる?」。そう口にして、友人や同僚に妙な顔をされた経験がある。私は福岡県出身。「リバテープ」は九州を中心に流通するガーゼつき救急ばんそう…
関東近辺に在住在勤の介護・福祉の関係者であれば、 かなりの人が知っているんじゃないかとは思いますが、 国際福祉機器展H.C.Rが今年も開催されます。 会場は東京ビッグサイト。 9月27日~29日までの3日間です。 利用す…
変わる授産施設 障害者の働く場となっている授産施設で工賃アップの取り組みが本格化してきた。ほかにはない魅力的な製品を作ったり、質の高い手作業をしたりすることで障害者の所得を引き上げ、地域で自立できる人を増やすのが狙いだ…
介護士養成校が募集停止 高齢者や障害者の介護を担う介護福祉士を養成する専門学校などで学生募集を取りやめるところが出始めている。高齢化による介護需要増を当て込んだとみられる養成課程(学科)や定員の増加に対して、応募者が足…
すでにデキレース、茶番と化してしまっている総裁選ですが、 福祉を担う人間として、気になるのは 3人の候補者の社会保障のとらえ方です。 こちらのサイトに、その3名の考え方がわかりやすく紹介されています。 まず、すでに総裁気…
最近のコメント