サンライフ彦坂事務局のつれづれ日記ブログの功績。

介護福祉ブログコミュニティ

残念なことに、残念なことに、
これまで介護福祉ブログのさきがけとして、
さまざまな形で情報発信を続けてきたサンライフ彦坂事務局のつれづれ日記ブログが終了することになったそうです。

サンライフ彦坂事務局のつれづれ日記:結語に変えて

重ね重ね残念です。
サンライフ彦坂では、
サービスに関する情報を公開するというだけにはとどまらず、
ブログの書籍化やウェブ標準への取り組みなど、
この業界内では飛びぬけて先駆的な取り組みに次々と挑戦してきました。
そして、ブログを通しての情報開示という手法を導入する介護事業所が徐々に増えてきたことは、
サンライフ彦坂さんの功績なくしては語れません。
自ら高いハードルを設け、それに挑み続けていたサンライフ彦坂の情報開示において
中心的な役割を果たしてきたhasebeeさんの事務局ブログは
介護に関する話題にとどまらず、ウェブや社会問題など、
幅広い視点からさまざまなメッセージを送り続けてきました。
自分にとっても大きな目標でもあり、励みでもあったブログがなくなってしまうのは、非常に残念ですが、
サンライフ彦坂の情報公開という形でその志や理想が体現することを祈っています。


サンライフ彦坂事務局ブログの終了を受けて、
特養・槇塚荘のブログまきづかつれづれも閉鎖することになったそうです。
こちらも事務局が積極的に情報公開を行なってきたブログです。
早くもその波紋が広がっていますが、
介護福祉ブログの灯が消えないよう、自分もささやかながら尽力できればと願っています。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

コメントはまだありません。

  • 多少の反響は予想していましたが、実際に多くの皆さんのコメントを読んだりすると、本当に終了させてしまって良かったのかなあと考え込んでしまう毎日です。「残念」「寂しい」と言われるともう少し続けてみようかな、と思う反面、「お疲れ様でした」と言われると、もう撤回できないなと思ってしまいます。
    実はこれから「新・事務局のつれづれ日記」を始めようと思っていたのですが(冗談です)、サンライフ彦坂の施設日記のなかで「事務局日記」を細々と続けていきながら、新しい挑戦を目論んでいます。
    このまま私がフェードアウトするわけないだろう、という世間の目にプレッシャーを感じつつ、どうぞ豊寿会ホームページをマークしておいてください^^ 何もなかったらごめんなさい。フェードアウトです。
    最後になりましたが、toto職人。さんの活躍があったからこそ、私のブログも続けることができました。これからも情報発信、楽しみにしています。ありがとうございました。
    追伸 全老施協HPコンテスト、一般投票受付中です。

  • ありがたすぎるお言葉、本当にありがとうございます。
    個人的には
    「新」でも、「帰ってきた」でも、「Z」でもいいので
    撤回していただくことを願っています。
    老施協のHPコンテスト、投票させていただきます。
    ざっと見た感じ、
    ブログを採用している施設が増えましたね。
    それもこれも、サンライフ彦坂さんの活躍あってこそです。
    アクセシビリティの面など考えても、
    まだまだサンライフ彦坂が数十歩先に行っている気がします。
    今後も期待しています。

  • 新しいブログも拝見させていただきました。
    プロフィールと写真も。
    これからもちょくちょく覗かせていただきますので、
    よろしくお願いします。