いよいよ介護の日ですが。。。

介護福祉ブログコミュニティ

介護・福祉ロボ:舛添厚労相らが体験 介護の日前に

 リズム歩行アシストを体験する舛添厚労相と二階経産相=厚労省で2008年11月10日午後1時40分、佐藤浩撮影 11日の「介護の日」を前に、舛添要一厚生労働相と二階俊博経済産業相が10日、歩行や食事を補助する介護・福祉ロボットを体験した。
 歩行を手伝うのは、ホンダの「リズム歩行アシスト」(重さ約2.8キロ)。腰からひざ上にかけて装着し、歩幅を広げる。実用化に向けて研究中で、市販はしていない。
 食事支援ロボットは警備会社のセコムが開発した「マイスプーン」。あごでレバーを操作するとスプーンが食べ物をつかんで口元へ運ぶ。約40万円で、国内や欧州で既に290台販売した。
 両大臣はスピードを変えて歩き、弁当のおかずやご飯を選んで食べた。舛添厚労相は「健常者と同じことが他の人の手を借りずにできる。感銘した」と絶賛。二階経産相も「両省が協力して、もっと皆の目に触れて、経験してもらう」と語った。

まぁ、デモンストレーションというかパフォーマンスですね。
それにしても、まったく介護の日が世間に浸透しませんね。
せっかく税金をかけてこんな日を作ったのですから
もっと介護の現実に社会が目を向けることができるように働きかけてみてもいいかと思いますが。
介護ロボットに関しては実用化ももう目前ではありますが、
大臣にはせっかくの介護の日なので、介護労働者や家庭介護を支えるご家族や、
介護に携わる人たちの声に耳を傾けていただきたく。。。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

コメントはまだありません。

  • 更なる改良を、セコムのマイスプーン

    介護ロボットのひとつのセコムのマイスプーンを使っている舛添大臣の様子が放送されていた。セコムのサイトを見ると意外と操作も簡単で、すばらしい介護商品と感じた…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です